🔙 Back to Top

Sun Jun 22 19:01:59 JST 2014

論文の管理

自分が今までに読んだ論文、読むつもりの論文をどう管理すればいいのか 誰も教えてくれないからただテキストにメモしてる.

っていうのは嘘で、 Mendeleyとかあるのは知ってるけど、 こんなもののためにGUIを使いたくないし、 できればvimでやりたいなぁと.

世の中の文献管理の機能として、 文献検索と、bibtexとかの出力があるらしい. そこらへんはGoogle Scholar にまかせるとして、

# 論文のタイトル
:論文のカテゴリを表すタグ1
:論文のカテゴリを表すタグ2
:論文のカテゴリを表すタグ3
:url webにおけるurl
:uri ローカルに保存してる場合はそのパス
:memo [[memo/論文を読んだならばそのメモファイル]]

っていうmarkdownをvimwiki使って閲覧、編集してる.

いくつかの論文は大学とか特定の場所じゃないと自由に見れないので 自分は ~/Dropbox/pdf/ 以下に保存することにして、 vimwikiから http:// の文字列の上でEnterすると gnome-open してくれて、 自分の場合はFirefoxが起動してくれる. ローカルのパスにはこれは対応しないので、 db://pdf/hoge.pdf~/Dropbox/pdf/hoge/pdf に読み替えて gnome-open させるようにした.

cympfh/vimwiki

あと論文はどうせそのパスに保存させるので、

#!/bin/sh

# pdfwget
#

URL=$1
FILE=${URL##*/}

while [ -f "$HOME/Dropbox/pdf/$FILE" ]; do # while name duplication
  FILE="${FILE%.*}.1.pdf"
done

wget --quiet -O "$HOME/Dropbox/pdf/$FILE" $URL

echo $URL
echo "db://pdf/$FILE"

を使わせることにした. 名前の重複するファイルがあったら

A.pdfA.1.pdfA.1.1.pdf

と無限にファイル名を伸ばす.

$ pdfwget http://www.anlp.jp/proceedings/annual_meeting/2012/pdf_dir/A3-2.pdf
http://www.anlp.jp/proceedings/annual_meeting/2012/pdf_dir/A3-2.pdf
db://A3-2.pdf

という具合.